テナント賃貸業の憂鬱と優越 ~テナント大家のトラブル克服法

テナント賃貸業の憂鬱と優越・・の画像

テナントビル経営は一見トラブルが多く敬遠されがちですが、だからこそ居住用の賃貸経営にはない様々なメリットがあります。

テナントとの間でよくあるトラブルとその予防法、対処法をまとめながら、テナントビル経営ならではのメリットにも触れていきたいと思います。

今、
テナントビルの運営で悩んでいるビルオーナーや、
これから商業ビルの賃貸もやってみたいと思っている人、
の参考になるはずです。


テナントとは、

まず、基本的なことですが、
テナントとは、主にご商売をされている人達を指します。

不動産賃貸業は大きく分けて、どんな人に借りてもらうかで、この3つに分けられます。

  • ・住居系:住む人に貸す
  • ・事務所系:オフィスとして貸す
  • ・店舗系:お店に貸す

この中で、事務所やお店などをやっている方々をテナントと呼びます。
特に、お店をやっている人達をテナントと呼ぶことが多いです。
このページでは、特に店舗系のお話を中心にしていきます。

店舗系は、更にこの3つに大別されます。

  • ・物販:ブティック、化粧品屋、雑貨屋、靴屋など
  • ・軽飲食:クレープ屋、たこ焼き屋など
  • ・飲食:ラーメン屋、定食屋、居酒屋、バー

お判りいただけているかもしれませんが、
下に行くほど、大変になりますが、家賃も多くいただけるようになります。

トラブル対応などの大変さ

飲食 > 軽飲食 > 物販 > 事務所 > 住居

同じ坪数での家賃

飲食 > 軽飲食 > 物販 > 事務所 > 住居

そうなんです!
店舗物件は、苦労するだけの価値があるんです!


商業ビル経営は、人によって向き不向きがあるかも

最初に言っておきますと、僕はテナントさんにお貸しする商業系の賃貸業のほうが好きです。

テナントさんは、魅力的な人も多く、交渉上手で、自分の考えをしっかり持った人が多いです。

僕がお会いしてきたテナントさんは、

  • ・貸室を自分のモノだと完全に思いこんでいる方
  • ・超大企業の新規事業として借りてくれた企業
  • ・不動産屋を中抜きして直接契約したがる方
  • ・すごいフレンドリーで、様々な要望を言ってくる方
  • ・損害賠償や裁判をすぐにチラつかせる方
  • ・家賃を中途半端に滞納する方
  • ・夜逃げした企業
  • ・外国の大手企業
  • ・ガンガン業績が伸びていく方

色々、記憶を頼りに書き出してみましたら、なかなか大変そうな方々も思い出されました。
というか、大変な方が多かったりします。

住居系でお借りいただいている方とは、あまり面談しないこともあり、記憶に残りませんが、今までご縁があったテナントさんは、皆さん個性的でハッキリ覚えています。

本当は大家としてよくないのですが、すごい仲良くなって、よく飲みに一緒に行ったテナントさんもいます。

こういう個性的な人たちと対峙するのが、面白いと感じる人には、商業ビル経営はおすすめです。
あと、多少の事では狼狽えない鈍感力を持った人のほうが向いています。

これは、ちょっとキツイなと感じた人は住居系に絞ったほうがストレスが少なくてすむかもしれません。

僕は、テナントビル経営が好きですし、向いているとも思っていますが、それでも、たまに耳鳴りが鳴りやまないくらいのストレスを感じる時期もありました。

それでもやっぱり住居系賃貸よりも貸店舗経営のほうがいいと思っています。


商業系と住居系の違い

テナントと住居系の大きな違いは、

テナント 住居
家賃高い 安い
消費税家賃に消費税がかかる 家賃に消費税がかからない
募集決まりにくい 決まりやすい
重視するポイント立地 立地、設備、家賃
管理しやすさ

パッと見てわかるように、テナントに貸す商業ビル経営は、難しさもありますが、上手くいけば利益も大きく取れます。

こちらでは、もっと詳しく説明してます

ビルの建て替え実務はこうする ビルの建て替え実務はこうする


テナント賃貸業の憂鬱と優越 ~テナント大家のトラブル克服法 トップへ ↑